兜飾り

兜を主役としたセットです。素材の違いや糸目の美しさ、甲冑師たちのこだわりをご覧下さい。

RANKING

並び替え : 価格が安い 価格が高い おすすめ
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6105

    ¥100,000 (税込)

    No. 26-6105

    横幅15×奥行13×高さ14cm

    兜本体寸法:15×11×11.5㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤、青、緑など

    詳細を見る
  • 一閑張  茶裾濃縅の兜  5分の1  三宝飾り 金屏風セット
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6105-setC-F

    ¥150,000 (税込)

    No. 26-6105-setC-F

    横幅40×奥行23×高さ25cm

    小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤、青、緑など)の糸が多く用いられてきました。良

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6111

    ¥100,000 (税込)

    No. 26-6111

    横幅15×奥行13×高さ14cm

    小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。良き伝統を受け継ぎながら、現代の居住空間に合わせての創作を試みる五色・原孝洲の原裕

    詳細を見る
  • 一閑張 江戸茶色縅の兜5分の1  屏風セット
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6111-setB-BG

    ¥170,000 (税込)

    No. 26-6111-setB-BG

    横幅40×奥行23×高さ31cm

    小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。良き伝統を受け継ぎながら、現代の居住空間に合わせての創作を試みる五色・原孝洲の原裕

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE616

    ¥200,000 (税込)

    No. 26-NE616

    兜(櫃付き)寸法:横幅25×奥行22×高さ35cm

    兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き

    詳細を見る
  • 杉櫃飾りの兜 屏風・弓太刀付き
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE615-F

    ¥266,000 (税込)

    No. 26-NE615-F

    横幅55×奥行50×高さ36cm

    五色オリジナル人気兜です。兜に調和する専用の特別な屏風と弓太刀がついたセットです。コンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き伝統を受け継ぎなが

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6100

    ¥90,000 (税込)

    No. 26-6100

    横幅16×奥行12×高さ21cm

    兜本体寸法:15×11×11.5㎝コンパクトサイズを代表する兜飾りです。現代の住環境に合わせ、五色・原孝洲の原裕子が演出した五色オリジナル作品です。兜本体は、現存する作品を参考にし、本物志向を掲げる江

    詳細を見る
  • 一閑張 紺地小桜革縅の兜 5分の1
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6106

    ¥138,000 (税込)

    No. 26-6106

    兜(櫃付き)寸法:横幅21×奥行19×高さ24cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:15×11×16㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは江戸甲冑(えどかっちゅう)と呼ばれるタイプの兜で、通常、兜の後背

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE622

    ¥63,000 (税込)

    No. 26-NE622

    横幅45×奥行30×高さ45cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅25×奥行15×高さ19cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。五月飾りらしく、こちらの兜飾りからは新緑の薫りがたちこめてくるような素敵なお飾りです。メインの兜の正面に

    詳細を見る
  • 紫裾濃縅8号 フルセット
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE600-F

    ¥238,000 (税込)

    No. 26-NE600-F

    横幅45×奥行25×高さ31cm

    コンパクトながらセットとして全体の統一感が見事で、格を保ったお飾りです。兜は京都の名匠・平安武久の作です。お祝いごとでは欠かせない高貴な紫色を全体に配した兜です。気品ある紫糸の絹糸が映えるよう、兜の背

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-6111-setC-YT

    ¥120,000 (税込)

    No. 26-6111-setC-YT

    横幅32×奥行15×高さ22cm

    小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤、青、緑など)の糸が多く用いられてきました。良

    詳細を見る
  • 出世の兜
    • 直営店・Web限定
    出世の兜

    No. 26-NE607-F

    ¥233,000 (税込)

    No. 26-NE607-F

    横幅54×奥行30×高さ40cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:19×13×20㎝大がかりな組み立てなどはなく、小さな机やサイドボードなどに飾れる、コンパクトサイズを代表する兜飾りです。兜(かぶと)と本体を収める黒い櫃(ひつ)のセットで

    詳細を見る