No. 26-216KK(A)-BPi

萌雛

もえびな

148,500円 税込

お衣装・飾り台・お屏風が選べます

お衣装

金襴A

飾り台

黒塗

お屏風

ピンクボカシ
お名前プレート

ご希望の方には、お名前プレートを差し上げます。

お子様の生年月日必須

お知らせ

作家:原 孝洲

飾り台やお屏風が選べる、コンパクトシリーズです。ほほえみをたたえた表情は赤ちゃんのもつ純真無垢な姿、また成長した上品な雰囲気をもただよわせており、これこそが五色・原孝洲の大切にする雛人形です。ふんわりと空気をまとったように贅沢に結われた髪型は、多くの絹糸を丁寧にまとめあげて仕上げており、額の生え際まで筆で丁寧に描きこむことで、特徴あるお顔がもつ優美さを引き立てます。お殿様の後背部には下襲の裾(したがさねのきょ)と呼ばれる部分まで再現しており、着物を召したお姿は、木目込み人形としての高い技術を示しています。お衣装は3種類でのご用意。収納にも困らないと好評の、コンパクトで平らな飾り台にスッキリとした屏風をのせてお飾りする雛人形セットです。お子様とご家族が紡ぐ幸せな物語を優しく見守るお雛様です。

品番 No. 26-216KK(A)-BPi
サイズ セット:横幅40×奥行23×高さ20cm
お殿様寸法:横幅10×奥行9×高さ15cm
お姫様寸法:横幅12×奥行10×高さ10cm
セット内容
お届け日 2026年01月15日以降をご指定ください。
配送区分 S(配送料についてはこちら
在庫数 準備中

お衣装について

  • 金襴Aきんらん

    たて糸とよこ糸を組み合わせてつくる織物の一つ。色糸だけでなく、金糸あるいは平金箔をつかって織られた織物です。

  • 金襴Bきんらん

    たて糸とよこ糸を組み合わせてつくる織物の一つ。色糸だけでなく、金糸あるいは平金箔をつかって織られた織物です。

  • 金襴Cきんらん

    たて糸とよこ糸を組み合わせてつくる織物の一つ。色糸だけでなく、金糸あるいは平金箔をつかって織られた織物です。

お顔の造形

お衣装情報

216KKのお殿さま・お姫さまのお衣装には色違いの色糸で二重の蔓に唐花文様が織り表されております。絹織物本来のツヤのある生地へ勢い盛んで繁栄を示す縁起の良い柄を異なる色糸で美しく織り表しました。

No. 26-216KK(A)-BPi

萌雛

もえびな

148,500円 税込

お衣装

金襴A

飾り台

黒塗

お屏風

ピンクボカシ

三人官女や五人囃子を
後から足していく愉しみ

初節句に親王飾をご購入いただいた後に、
お人形やお道具を毎年少しずつ買い足していくのも、桃の節句をお祝いする楽しみ方のひとつです。
原孝洲のお人形ならではのカスタマイズをお楽しみください。