すべての五月飾り

並び替え : 価格が安い 価格が高い おすすめ
  • 杉櫃飾りの兜 屏風・弓太刀付き
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE615-F

    ¥266,000 (税込)

    No. 26-NE615-F

    横幅55×奥行50×高さ36cm

    五色オリジナル人気兜です。兜に調和する専用の特別な屏風と弓太刀がついたセットです。コンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き伝統を受け継ぎなが

    詳細を見る
  • 桃白糸縅の兜 8号 杉櫃飾り
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE615

    ¥200,000 (税込)

    No. 26-NE615

    兜(櫃付き)寸法:横幅25×奥行22×高さ31cm

    兜本体寸法:17×14×12.5㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE616

    ¥200,000 (税込)

    No. 26-NE616

    兜(櫃付き)寸法:横幅25×奥行22×高さ35cm

    兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き

    詳細を見る
  • 黒糸縅長鍬形の兜  兜単品(櫃付き)
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE617-v

    ¥80,000 (税込)

    No. 26-NE617-v

    横幅27×奥行25×高さ35cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅20×奥行15×高さ21cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。すらりと伸びた鍬形に男の子らしいたくましさ、黒糸を基調としたその姿に堂々のたたずまいを感じさせる、そんな

    詳細を見る
  • 黒糸縅長鍬形の兜
    • 直営店・Web限定
    黒糸縅長鍬形の兜

    No. 26-NE617

    ¥59,000 (税込)

    No. 26-NE617

    横幅40×奥行24×高さ29cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅20×奥行15×高さ21cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。すらりと伸びた鍬形に男の子らしいたくましさ、黒糸を基調としたその姿に堂々のたたずまいを感じさせる、そんな

    詳細を見る
  • 色々段縅透かし鍬形の兜  兜単品(櫃付き)
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE618-v

    ¥80,000 (税込)

    No. 26-NE618-v

    横幅27×奥行25×高さ35cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅19×奥行13.5×高さ18.5cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に緑・紫・朱など数種の色糸を用いることは、熟練の技術と時間を要する特別な作品で、さらには

    詳細を見る
  • 色々段縅透かし鍬形の兜
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE618

    ¥62,000 (税込)

    No. 26-NE618

    横幅40×奥行24×高さ29cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅19×奥行13.5×高さ18.5cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に緑・紫・朱など数種の色糸を用いることは、熟練の技術と時間を要する特別な作品で、さらには

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE620

    ¥200,000 (税込)

    No. 26-NE620

    兜(櫃付き)寸法:横幅25×奥行22×高さ35cm

    兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE621

    ¥200,000 (税込)

    No. 26-NE621

    兜(櫃付き)寸法:横幅25×奥行22×高さ35cm

    兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き

    詳細を見る
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE622

    ¥63,000 (税込)

    No. 26-NE622

    横幅45×奥行30×高さ45cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅25×奥行15×高さ19cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。五月飾りらしく、こちらの兜飾りからは新緑の薫りがたちこめてくるような素敵なお飾りです。メインの兜の正面に

    詳細を見る
  • 総裏紺中白縅の兜8号 菖蒲象嵌鍬形
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE625

    ¥468,000 (税込)

    No. 26-NE625

    兜(櫃付き)寸法:横幅27×奥行22×高さ36cm

    ※作札付きます。兜本体寸法 18×12×16㎝京の名匠・平安武久の技術を結集させた京甲冑の逸品です。兜(かぶと)と本体を収める櫃(ひつ)のみのコンパクトなお飾りです。兜を象徴する前部の鍬形(くわがた:

    詳細を見る
  • 一閑張 小桜革糸縅 3分の1 (黒櫃付き)
    • 直営店・Web限定

    No. 26-NE626

    ¥185,000 (税込)

    No. 26-NE626

    兜(櫃付き)寸法:横幅37×奥行28×高さ44cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅24×奥行18×高さ22cm小さな机やサイドボードなどにお飾りできるコンパクトな五月人形です。日本画や絵巻物、あるいは時代劇などでも目にするような雰囲気の、実存する兜(か

    詳細を見る