すべての五月飾り
-
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-NE611
¥68,000 (税込)
No. 25-NE611
横幅18.5×奥行16.5×高さ26cm
※作札付きます。小さな机やサイドボードなどに飾れる、コンパクトサイズを代表する五月人形です。目を惹くのは、兜(かぶと)の鮮やかな青色系の糸が巧みなグラデーションを表現している点です。作品名の「裾濃(す
詳細を見る -
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-NE622
¥63,000 (税込)
No. 25-NE622
横幅45×奥行30×高さ45cm
※作札付きます。兜本体寸法:幅25×奥行15×高さ19cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。五月飾りらしく、こちらの兜飾りからは新緑の薫りがたちこめてくるような素敵なお飾りです。メインの兜の正面に
詳細を見る -
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-NE618
¥62,000 (税込)
No. 25-NE618
横幅40×奥行24×高さ29cm
※作札付きます。兜本体寸法:幅19×奥行13.5×高さ18.5cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に緑・紫・朱など数種の色糸を用いることは、熟練の技術と時間を要する特別な作品で、さらには
詳細を見る -
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-NE633-setB
¥142,000 (税込)
No. 25-NE633-setB
横幅54×奥行30×高さ43cm
※作札付きます。 かっこいい兜はしっかりとステージの上に飾るのがふさわしい。そうしたコンセプトで作られた五月人形です。作者は内閣総理大臣賞をはじめ数々の受賞実績をもつ名匠・忠保氏。まず目を奪われるのが
詳細を見る -
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-NE634-setB
¥142,000 (税込)
No. 25-NE634-setB
横幅54×奥行30×高さ43cm
※作札付きます。 主役の兜(かぶと)が最も美しく映えるフォーマルなスタイルでご用意いたしました。作者は内閣総理大臣賞をはじめ数々の受賞実績をもつ名匠・忠保氏。まず目を奪われるのが大ぶりの鍬形(くわがた
詳細を見る -
- 直営店限定
- 直営店・Web限定
No. 25-670-v
¥190,000 (税込)
No. 25-670-v
兜(櫃付き)寸法:横幅29×奥行23×高さ35cm
※作札付きます。江戸甲冑の第一人者・加藤一冑(かとういっちゅう)の作品です。こちらの作品は、通常の江戸甲冑のそのさらにワンランク上の作品となっており、紺糸を通している錣(しころ)の部分に最も特徴が表れ
詳細を見る