兜飾り
RANKING
-
No. 24-NE616
No. 24-NE616
¥200,000 (税込)
兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き
詳細を見る -
-
No. 24-NE620
No. 24-NE620
¥200,000 (税込)
兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き
詳細を見る -
-
No. 24-NE621
No. 24-NE621
¥200,000 (税込)
兜本体寸法:17×14×18㎝五色オリジナル人気兜です。複雑な組み立てなどがなく、簡単にお飾りできるコンパクトサイズを代表する兜飾りです。長らく兜飾りは、決まった色目の糸が多く用いられてきました。良き
詳細を見る -
-
No. 24-6111
No. 24-6111
¥100,000 (税込)
小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。良き伝統を受け継ぎながら、現代の居住空間に合わせての創作を試みる五色・原孝洲の原裕
詳細を見る -
No. 24-6105
No. 24-6105
¥100,000 (税込)
兜本体寸法:15×11×11.5㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤、青、緑など
詳細を見る -
-
No. 24-6106
No. 24-6106
¥138,000 (税込)
※作札付きます。兜本体寸法:15×11×16㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤
詳細を見る -
-
No. 24-NE623
No. 24-NE623
¥78,000 (税込)
※作札付きます。コンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に4種類以上の色糸を用いることで、熟練の技術と多くの時間を要し、さらには鍬形にも一手間を加えて透かしの姿とした特別な作品です。メインの兜が
詳細を見る -
-
No. 24-6100-setB-G
No. 24-6100-setB-G
¥160,000 (税込)
※作札付きます。兜本体寸法:15×11×11.5㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。現代の住環境に合わせ、五色・原孝洲の原裕子が演出した五色オリジナル作
詳細を見る -
-
No. 24-NE617
No. 24-NE617
¥59,000 (税込)
※作札付きます。兜本体寸法:幅20×奥行15×高さ21cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。すらりと伸びた鍬形に男の子らしいたくましさ、黒糸を基調としたその姿に堂々のたたずまいを感じさせる、そんな
詳細を見る -
-
No. 24-NE619
No. 24-NE619
¥60,000 (税込)
※作札付きます。兜本体寸法:幅20×奥行15×高さ17cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に数種の色糸を用いることは、熟練の技術と時間を要する特別な作品です。端午のお節句というハレの日に
詳細を見る -
-
No. 24-NE618
No. 24-NE618
¥62,000 (税込)
※作札付きます。兜本体寸法:幅19×奥行13.5×高さ18.5cmコンパクトサイズを代表する兜飾りです。一つの兜に緑・紫・朱など数種の色糸を用いることは、熟練の技術と時間を要する特別な作品で、さらには
詳細を見る -