大将飾り

鎧や兜を身にまとい、力強さと可愛さのバランスが見ごたえの、おすすめの五月人形セットです。

RANKING

並び替え : 価格が安い 価格が高い おすすめ
  • 子供大将  フルセット(屏風:連山)
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-950-setA

    ¥110,000 (税込)

    No. 25-950-setA

    横幅45×奥行32×高さ26cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月人形です。弓矢を手にまさに大事な場へと臨むその姿勢は、男の子らしく凛とした空気をまといます。しかし厳か一方ではないく、五色・原孝洲独特のお顔立ちによ

    詳細を見る
  • 子供大将   フルセット(屏風:市松)
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-950-setB

    ¥110,000 (税込)

    No. 25-950-setB

    横幅40×奥行24×高さ29cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月人形です。弓矢を手にまさに大事な場へと臨むその姿勢は、男の子らしく凛とした空気をまといます。しかし厳か一方ではないく、五色・原孝洲独特のお顔立ちによ

    詳細を見る
    • 選べる衣装
    • 選べる屏風
    勇姿 小

    No. 25-187J-BGra

    ¥165,000 (税込)

    No. 25-187J-BGra

    横幅35×奥行35×高さ37cm

    複雑な組み立てがなく、小さな机や玄関などにも飾れるコンパクトな五月人形です。立ち身の武将が刀の柄(つか)に両手をかけ、堂々と見込む形の美しさが見どころです。この風姿の良さは、浮世絵や諸芸能などで目にす

    詳細を見る
  • 総大将 小  フルセット

    No. 25-188-F

    ¥236,500 (税込)

    No. 25-188-F

    横幅40×奥行23×高さ31.5cm

    小さな机や玄関などにもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。兜(かぶと)と鎧(よろい)を凛々しく身にまといながら、お顔は五色・原孝洲独特の赤ちゃんのお顔という人気作品です。仏像に通じるともいう赤ち

    詳細を見る
  • 子供大将 小判台
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定
    子供大将 小判台

    No. 25-955-Ko

    ¥99,000 (税込)

    No. 25-955-Ko

    横幅30×奥行24×高さ31cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月飾りです。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切な我が子に対し、ある

    詳細を見る
    • 選べる衣装
    子供大将

    No. 25-952A

    ¥181,500 (税込)

    No. 25-952A

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月人形です。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切な我が子に対し、ある

    詳細を見る
  • 子供大将 フルセット
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-955-F

    ¥121,000 (税込)

    No. 25-955-F

    横幅45×奥行25×高さ30.5cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月飾りです。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切な我が子に対し、ある

    詳細を見る
  • 子供大将 杉台
    子供大将 杉台

    No. 25-154-setB

    ¥423,500 (税込)

    No. 25-154-setB

    横幅25×奥行25×高さ34cm

    卓抜した存在感を放つ大将飾りは五色・原孝洲の誇りです。お顔の表情はまるで愛らしい我が子のようであり、あるいは貴く清廉な仏像のようでもあり・・・。見る側にさまざまな思いを起こさせてくれる、五月人形の代表

    詳細を見る
  • 子供大将 杉台

    No. 25-152-setB

    ¥231,000 (税込)

    No. 25-152-setB

    横幅25×奥行25×高さ33cm

    複雑な組み立てなどがなく、小さな机やサイドボードなどにもお飾りできる五月人形です。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切

    詳細を見る
    • 選べる衣装

    No. 25-135A

    ¥187,000 (税込)

    No. 25-135A

    横幅32×奥行25×高さ26cm

    片膝を立て、力感みなぎる動きをうつしとったお人形は、五色・原孝洲独特の五月人形として人気を集めます。躍動感いっぱいの五月飾りの秘密はその複雑な造形にあります。着物の袂(たもと)をひらりとなびかせた風合

    詳細を見る
  • 子供大将 足付き小判台

    No. 25-150-setA(Ko)

    ¥165,000 (税込)

    No. 25-150-setA(Ko)

    横幅30×奥行24×高さ34cm

    五色・原孝洲の中でも初代から現在に至るまで、五月人形の花形として大切にされてきた大将飾りです。動ぜず、騒がず。腰を下ろし泰然自若としたお姿と同様に、堂々とした気持ちを保ち、健やかな成長を、と願う心のこ

    詳細を見る
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定
    子供大将 小判台

    No. 25-954-Ko

    ¥99,000 (税込)

    No. 25-954-Ko

    横幅30×奥行24×高さ31cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月飾りです。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切な我が子に対し、ある

    詳細を見る