すべての五月飾り

並び替え : 価格が安い 価格が高い おすすめ
  • 一閑張 紺地小桜革縅の兜 5分の1  黒屏風セット
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-6106-setB-BBL

    ¥188,000 (税込)

    No. 25-6106-setB-BBL

    横幅40×奥行23×高さ31cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:15×11×16㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤

    詳細を見る
  • 一閑張 紺地小桜革縅の兜 5分の1  金屏風セット
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-6106-setB-BG

    ¥188,000 (税込)

    No. 25-6106-setB-BG

    横幅40×奥行23×高さ31cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:15×11×16㎝小さな机や玄関にもおしゃれに飾れる、五月人形では類を見ないコンパクトな兜飾りです。こちらは五色オリジナルの人気兜です。長らく兜飾りは、決まった色目(濃い赤

    詳細を見る
    • 選べる衣装

    No. 25-135A

    ¥187,000 (税込)

    No. 25-135A

    横幅32×奥行25×高さ26cm

    片膝を立て、力感みなぎる動きをうつしとったお人形は、五色・原孝洲独特の五月人形として人気を集めます。躍動感いっぱいの五月飾りの秘密はその複雑な造形にあります。着物の袂(たもと)をひらりとなびかせた風合

    詳細を見る
  • 一閑張 小桜革糸縅 3分の1 (黒櫃付き)
    • 完売

    No. 25-NE626

    ¥185,000 (税込)

    No. 25-NE626

    兜(櫃付き)寸法:横幅37×奥行28×高さ44cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:幅24×奥行18×高さ22cm小さな机やサイドボードなどにお飾りできるコンパクトな五月人形です。日本画や絵巻物、あるいは時代劇などでも目にするような雰囲気の、実存する兜(か

    詳細を見る
  • 紺中白糸縅8号 杉櫃飾り
    • 完売

    No. 25-NE601

    ¥185,000 (税込)

    No. 25-NE601

    兜(櫃付き)寸法:横幅24×奥行22×高さ30.5cm

    兜本体寸法:横幅17×奥行13×高さ16cm コンパクトサイズを代表する兜飾りで、京都の名匠・平安武久の作です。糸の配色は珍しくも格好が良い紺糸の中へ白糸を通した形。紺中白と呼ばれるモダンなようで兜の

    詳細を見る
  • 紫裾濃縅8号 杉櫃飾り
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-NE600

    ¥185,000 (税込)

    No. 25-NE600

    兜(櫃付き)寸法:横幅24×奥行22×高さ30.5cm

    兜本体寸法:横幅17×奥行13×高さ16cm コンパクトサイズを代表する兜飾りで、京都の名匠・平安武久の作です。お祝いごとでは欠かせない高貴な紫色を全体に配した兜です。気品ある紫糸の絹糸が映えるよう、

    詳細を見る
    • 選べる衣装
    子供大将

    No. 25-952A

    ¥181,500 (税込)

    No. 25-952A

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机や玄関などにもお飾りできる、コンパクトな五月人形です。悠然とした面持ちで軍配を手にし、大勢を見守る若将の凛々しい姿は、まさに動ぜず・騒がずの心持ち。その昔五月人形とは、大切な我が子に対し、ある

    詳細を見る
  • 総大将 小
    総大将 小

    No. 25-188

    ¥181,500 (税込)

    No. 25-188

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机や玄関などにもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。兜(かぶと)と鎧(よろい)を凛々しく身にまといながら、お顔は五色・原孝洲独特の赤ちゃんのお顔という人気作品です。仏像に通じるともいう赤ち

    詳細を見る
  • 翼

    No. 25-134

    ¥181,500 (税込)

    No. 25-134

    横幅25×奥行25×高さ25cm

    自信に満ち満ちた表情と鎧を着した装い、柔らかみある風流な出で立ちは五色・原孝洲独特の五月人形として人気を集めます。若将の凛々しい姿をうつしたお姿へは、我が子の健やかな成長を願い、困難に対峙しても動ぜず

    詳細を見る
  • 紺裾濃縅の兜 8号 唐櫃付き
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-NE607

    ¥180,000 (税込)

    No. 25-NE607

    兜(櫃付き)寸法:横幅27×奥行22×高さ40cm

    ※作札付きます。兜本体寸法:19×13×20㎝大がかりな組み立てなどはなく、小さな机やサイドボードなどに飾れる、コンパクトサイズを代表する兜飾りです。兜(かぶと)と本体を収める黒い櫃(ひつ)のセットで

    詳細を見る
  • 白糸縅長鍬形の兜 8号 扇台飾り
    • 直営店限定
    • 直営店・Web限定

    No. 25-NE602

    ¥180,000 (税込)

    No. 25-NE602

    横幅26×奥行21×高さ29cm

    ※作札付きます。コンパクトサイズを代表する兜飾りで、京都の名匠・平安武久の作です。兜には珍しく白糸のみを用いてモダンな雰囲気をかもしております。京甲冑らしく全体にわたり、百花の王である牡丹の花を飾り金

    詳細を見る
  • 瞬

    No. 25-193

    ¥174,900 (税込)

    No. 25-193

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机やサイドボードなどにお飾りできるコンパクトな五月人形です。陣羽織を羽織り、刀を手に堂々としたお人形さんです。気軽にお飾りできる点が人気です。凛々しいお人形が映えるよう、黒塗り台にお飾りいただく

    詳細を見る