すべての五月飾り

並び替え : 価格が安い 価格が高い おすすめ
  • 凛

    No. 26-165

    ¥198,000 (税込)

    No. 26-165

    横幅30×奥行24×高さ26cm

    小さな机やサイドボードなどにそっと飾れるおしゃれでコンパクトな五月人形です。このお人形のサイズ感だからこそ表すことができるかわいらしいお顔が最大の特徴です。いつまでも見飽きることのない、なんとも心がほ

    詳細を見る
  • 耀  フルセット
    耀  フルセット

    No. 26-168-F

    ¥253,000 (税込)

    No. 26-168-F

    横幅54×奥行28×高さ26cm

    小さな机やサイドボードなどへ簡単にお飾りいただける、コンパクトサイズの五月人形です。物事や状況のありようを的確にとらえ、冷静に対処できるような大人になってほしい、泰然自若とした立派な姿になってほしい・

    詳細を見る
  • 耀
    耀

    No. 26-168

    ¥198,000 (税込)

    No. 26-168

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机やサイドボードなどへ簡単にお飾りいただける、コンパクトサイズの五月人形です。物事や状況のありようを的確にとらえ、冷静に対処できるような大人になってほしい、泰然自若とした立派な姿になってほしい・

    詳細を見る
  • 祝太刀  フルセット
    祝太刀 フルセット

    No. 26-171-F

    ¥280,500 (税込)

    No. 26-171-F

    横幅60×奥行35×高さ36cm

    伝家の宝刀を手に、どっしりと落ち着いて大勢を見守る若将の凛々しい姿。目元涼しく、やさしく笑みを湛えた表情は、ふっくらとした童顔の中にも、凛とした高貴な気位を感じさせます。お衣装には、高級織物・龍村裂を

    詳細を見る
  • 祝太刀 小判台付き

    No. 26-171-Ko

    ¥253,000 (税込)

    No. 26-171-Ko

    横幅38×奥行28×高さ27cm

    伝家の宝刀を手に、どっしりと落ち着いて大勢を見守る若将の凛々しい姿。目元涼しく、やさしく笑みを湛えた表情は、ふっくらとした童顔の中にも、凛とした高貴な気位を感じさせます。お衣装には、高級織物・龍村裂を

    詳細を見る
  • 鳴弦
    鳴弦

    No. 26-172

    ¥253,000 (税込)

    No. 26-172

    横幅38×奥行28×高さ32cm

    木目込み人形のなかでも、躍動感みなぎる五月人形として多くの方からの人気を誇り、五色・原孝洲を代表するお人形とも言えるお人形です。作品名の「鳴弦(めいげん)」とは、古の時代、貴人の誕生の際に、手で弓を弾

    詳細を見る
  • 勇

    No. 26-185

    ¥198,000 (税込)

    No. 26-185

    横幅38×奥行28×高さ41cm

    どっしりと腰を据え、凛としたまなざしで大勢を見守る若将の悠々とした姿。原孝洲ならではの配色と形にこだわり、精緻かつ贅沢に仕上げました。やさしさの中に勇壮な顔立ちを併せ持ったお人形は、落ち着きと気品ある

    詳細を見る
  • 総大将 小  フルセット

    No. 26-188-F

    ¥236,500 (税込)

    No. 26-188-F

    横幅40×奥行23×高さ31.5cm

    小さな机や玄関などにもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。兜(かぶと)と鎧(よろい)を凛々しく身にまといながら、お顔は五色・原孝洲独特の赤ちゃんのお顔という人気作品です。仏像に通じるともいう赤ち

    詳細を見る
  • 総大将 小
    総大将 小

    No. 26-188

    ¥181,500 (税込)

    No. 26-188

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机や玄関などにもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。兜(かぶと)と鎧(よろい)を凛々しく身にまといながら、お顔は五色・原孝洲独特の赤ちゃんのお顔という人気作品です。仏像に通じるともいう赤ち

    詳細を見る
  • 瞬

    No. 26-193

    ¥174,900 (税込)

    No. 26-193

    横幅30×奥行24×高さ28cm

    小さな机やサイドボードなどにお飾りできるコンパクトな五月人形です。陣羽織を羽織り、刀を手に堂々としたお人形さんです。気軽にお飾りできる点が人気です。凛々しいお人形が映えるよう、黒塗り台にお飾りいただく

    詳細を見る
  • 総大将 大

    No. 26-195

    ¥231,000 (税込)

    No. 26-195

    お人形寸法:横幅19×奥行15×高さ34cm

    複雑な組み立てなどはなく小さな机やサイドボードなどに飾れる、コンパクトながら見応えある五月人形です。こちらのお人形さんの最大の特長は、豊かな造形美を前後左右どこからでも楽しめること。鮮やかな朱色系の兜

    詳細を見る
  • 御所 道真

    No. 26-836

    ¥85,800 (税込)

    No. 26-836

    横幅19×奥行15×高さ13cm

    どこにでもお飾りできる小さな五月人形です。心がほのぼのとするような独特の童顔で、伝統ある御所人形の形式を、五色・原孝洲が愛らしい五月飾りに仕上げました。御所人形は、江戸時代に御所(ごしょ:宮中)で愛玩

    詳細を見る