季節の飾り
原孝洲が丹誠こめて製作した干支人形。その年の干支は、七福神や招き猫などと同じように、福を招く開運のお守りとして、多くの人たちに親しまれています。
-
No. 25-326
¥66,000
(税込)
No. 25-326
横幅30×奥行24×高さ16cm
五色・原孝洲が大切にしてきたレパートリーで、舞楽を題材にした一作です。胡蝶の舞として知られる雅楽で、美しいその一瞬を切り取った人気作です。
お衣装は本金箔蒔絵をまぜ、手描きで一気に描く蒔絵の技法を駆使
詳細を見る
-
No. 25-327
¥44,000
(税込)
No. 25-327
横幅30×奥行24×高さ16cm
五色・原孝洲が大切にする平和な風俗を写した作品です。平安時代の上流階層から始まり、後には武士や庶民まで広がった蹴鞠(けまり)。その朗らかな様子は、お飾りするお部屋を温かさで優しく包んでくれるでしょう。
詳細を見る
-
No. 25-849
¥49,500
(税込)
No. 25-849
横幅19×奥行15×高さ18cm
待ちに待ったひな祭り!あどけない表情で自身の雛人形を嬉しそうに手にした姿は、周囲を幸せな空気で包み込みます。五色・原孝洲が大切にする美しい結髪(絹糸の髪)と手描きの愛嬌あふれるお顔がシンプルな造形の中
詳細を見る
-
No. 25-834
¥30,800
(税込)
No. 25-834
横幅16×奥行13×高さ14.5cm
背中に羽子板を挿して門口から現れた可愛らしい女の子。初春の嬉しいような楽しいような、どことなく心浮き立つ姿に愛嬌を感じる作品です。特にこのポーズは人気舞踊『羽根の禿』(はねのかむろ)に取材したもので、
詳細を見る
-
No. 25-832
¥22,000
(税込)
No. 25-832
横幅13×奥行10.5×高さ9cm
目の前で賑やかに音楽が奏でられ、その宴に花を供し趣を添えた気品ある姿。知性と情緒が感じられる五色・原孝洲のお人形さんです。うららかな日和と穏やかなときが流れる、ほのぼのとした一作は、可愛らしいお顔と伝
詳細を見る
-
No. 25-830
¥22,000
(税込)
No. 25-830
横幅13×奥行10.5×高さ10cm
目の前で賑やかに音楽が奏でられ、それに合わせて一差し舞を捧げる姿。知性と情緒が感じられる五色・原孝洲のお人形さんです。うららかな日和と穏やかなときが流れる、ほのぼのとした一作は、可愛らしいお顔と伝統的
詳細を見る
-
No. 25-831A
¥19,800
(税込)
No. 25-831A
横幅13×奥行10.5×高さ10.5cm
五色・原孝洲のお人形はまるで赤ちゃんのようと評されます。赤ちゃんは時には神仏の化身とされることからも、お人形づくりにおいてもその清浄無垢とした姿を常に大切にしてきました。やはりこのお稚児さん(=幼児)
詳細を見る
-
No. 25-833
¥27,500
(税込)
No. 25-833
横幅16×奥行13×高さ15.5cm
〽人目せき笠塗笠しゃんと 振りかたげたる一枝は・・・」東海道大津宿の名物として知られた『大津絵』には良縁を求める画題として「藤娘」がありました。大津絵の中でもポピュラーであり、華もある藤娘は後に舞踊の
詳細を見る