五色 伝承の技と美
明治四十四年創業。初代・原米洲が導き出した無形文化財指定の技術を継承した二世・原孝洲、三世・原裕子の人形美の世界をご紹介。
日本ならではの伝統行事
お子様の幸せを願って行われるお節句のいわれや、節句人形の飾り方・しまい方を楽しく分かりやすくご紹介いたします。
家族の想いが見える風景
お子様の健やかな成長と幸せを願って飾るお節句のお人形を、いろいろな飾り方で楽しんでいらっしゃるご家族の風景をご紹介。
家族の幸せを祝う
「祝いのかたち」を皆さまの暮らしに引き寄せて、お節句ごとのストーリーとお祝いのシーンをご提案いたします。
人形美の世界にふれる
お子様への愛を伝える大切なお節句のお人形を、一体一体じっくりご覧いただくための空間です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
豊富なラインナップから選べる
お客様にご満足いただける、使いやすいオンラインストアです。丹精込めて作り上げた各種お人形を取り揃えております。
商品検索
飾り台のサイズ
お人形/鎧/兜のサイズ
No. 25-260KK-BSZ
¥132,000 (税込)
横幅40×奥行23×高さ20cm
五色・原孝洲を代表するコンパクトなおひなさまです。流行やトレンドに左右されない、凛とした佇まいと上品で愛らしいお顔が人気です。美しい鳳凰(ほうおう)が舞うお衣装はお子さまの門出を祝す証。瑞鳥の鳳凰が縁
No. 25-260KK-BSZ-907
¥203,500 (税込)
No. 25-260KK-BPi-359B
¥198,000 (税込)
No. 25-260KK-BG-359C
No. 25-260KK-BSZ-908D
No. 25-260KK-BSa-908B
No. 25-941-BG
¥99,000 (税込)
飾り台やお屏風が選べる、コンパクトで飾りやすいHINAシリーズの雛人形です。五色・原孝洲の特徴である丸いお顔がとても愛らしく、ほほえみかけてくれているような表情にほっこりと癒やされるお姿の雛人形です。
No. 25-941-BSa-359B
¥165,000 (税込)
飾り台やお屏風が選べる、コンパクトで飾りやすいHINAシリーズの雛人形です。お殿様・お姫様をお飾りしている台へ、一緒に三人官女まで並べられる五人飾りです。五色・原孝洲の特徴である丸いお顔がとても愛らし
No. 25-941-BG-359C
No. 25-941-BSa-908B
No. 25-941-BSZ-908D
No. 25-240M-TG
¥231,000 (税込)
横幅45×奥行25×高さ23cm
飾り台やお屏風が選べる、コンパクトシリーズの雛人形です。幼いというよりは成長された上品なお姿で、愛くるしいお人形です。お殿様お姫様ともに袂(たもと)の流麗さ、足を組んだ形に至るまでフォルムの端正さが、