五色 伝承の技と美
明治四十四年創業。初代・原米洲が導き出した無形文化財指定の技術を継承した二世・原孝洲、三世・原裕子の人形美の世界をご紹介。
日本ならではの伝統行事
お子様の幸せを願って行われるお節句のいわれや、節句人形の飾り方・しまい方を楽しく分かりやすくご紹介いたします。
家族の想いが見える風景
お子様の健やかな成長と幸せを願って飾るお節句のお人形を、いろいろな飾り方で楽しんでいらっしゃるご家族の風景をご紹介。
家族の幸せを祝う
「祝いのかたち」を皆さまの暮らしに引き寄せて、お節句ごとのストーリーとお祝いのシーンをご提案いたします。
人形美の世界にふれる
お子様への愛を伝える大切なお節句のお人形を、一体一体じっくりご覧いただくための空間です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
豊富なラインナップから選べる
お客様にご満足いただける、使いやすいオンラインストアです。丹精込めて作り上げた各種お人形を取り揃えております。
商品検索
飾り台のサイズ
お人形/鎧/兜のサイズ
1
ふくさ雛
¥176,000 (税込)
No. 25-212
横幅32×奥行17×高さ15cm
2
雫雛
¥231,000 (税込)
No. 25-218
横幅55×奥行40×高さ24cm
3
春日雛 収納箱入り
¥99,000 (税込)
No. 25-323KK(B)-box
横幅18.5×奥行16.5×高さ26cm
No. 25-210KK-909
¥374,000 (税込)
横幅70×奥行35×高さ35cm
【金襴A】丸い顔よりは細い顔に属するタイプの雛人形です。ひときわ際立つ大人で上品な面持ちは、多くの方の人気を集めます。ツヤのある西陣織のお衣装と、シンプルながら重厚感あふれる飾り台やお屏風とあいまって
体の大きさに比べ、大きな丸顔という特徴あるお顔だちは見る方々にとって、お子様のようなかわいさ、純真無垢な麗しさ、凛としたおごそかさを持ち合わせるなど、様々に感性に訴える特別な味わいがあります。丸い大き
No. 25-223
¥247,500 (税込)
横幅61×奥行31×高さ27cm
お衣装に高級織物の名門・龍村裂を着せ付けた特別な雛人形です。龍村織物の良さは、その細やかな色柄を表現することだけにとどまらず、時を経るごとに深い味わいを感じさせる風合いへと変化するところにあります。『
No. 25-224
¥264,000 (税込)
横幅85×奥行45×高さ36cm
大きなお顔は子供のようでいて、しかし仏像にも通じる気品ただよう表情は、五色・原孝洲独特のお顔立ちです。やさしく上品なお顔立ちの秘密は手描きのお顔にあります。この大きさのお顔だからつぎ込める笹目(ささめ
No. 25-234-SeS-G
¥165,000 (税込)
横幅60×奥行30×高さ26cm
お屏風が選べるコンパクトサイズの雛人形です。幼顔よりは大人顔に属するタイプのこちらの雛人形は、非常に気高さをたたえた雰囲気となっています。お殿様の袂(たもと)のひだの表現、足を組んだ形、お姫さまの袂の
No. 25-216M-BPi-907
¥253,000 (税込)
横幅40×奥行23×高さ20cm
飾り台やお屏風が選べる、コンパクトシリーズです。ほほえみをたたえた表情は赤ちゃんのもつ純真無垢な姿、また成長した上品な雰囲気をもただよわせており、これこそが五色・原孝洲の大切にする雛人形です。ふんわり
No. 25-241
¥280,500 (税込)
横幅60×奥行30×高さ27cm
五色・原孝洲が誇る、お衣装全体に蒔絵の技法を駆使し贅沢にお作りした雛人形です。豪華にも本金箔を使用し、蒔絵の技法(手描きで衣装の上から直接描く)で絵柄を施しました。お衣装の上より余すところなく、桜や梅
No. 25-234-SeS-G-909
お屏風が選べるコンパクトサイズの雛人形です。殿様・お姫様をお飾りしている台へ、一緒に三人官女まで並べられる五人飾りです。幼顔よりは大人顔に属するタイプのこちらの雛人形は、非常に気高さをたたえた雰囲気と
No. 25-256
横幅60×奥行30×高さ24cm
木目込み人形としては、最も複雑に作られた雛人形との呼び声も高い人気の享保雛です。享保雛とは、江戸時代中期の享保年間(1716~1736)頃に作られ隆盛を極めた雛人形です。五色・原孝洲ではそのお姿を木目
No. 25-275
¥1,815,000 (税込)
横幅160×奥行63×高さ56cm(台:121×61)
大きなお顔が一際存在感を放つ雛人形です。五色・原孝洲では明治年間に創業以来、三代にわたって人形を製作しております。とりわけ大きな丸いお顔はお子様の純真無垢な姿にも、またその柔らかなほほえみの表情は、仏
No. 25-304
横幅30×奥行24×高さ27cm
お殿様とお姫様が仲睦まじく寄り添い立つ姿の雛人形は、立雛(たちびな)と言い、はるか昔から愛好されてきた雛人形の形です。洗練されたシンプルな味わいが人気で、現代の住環境ではコンパクトさに特化している点も
No. 25-216KK-BSZ-359B
¥214,500 (税込)