武者人形
木目込人形の技術の結晶がつまったコンパクトにお飾りできるスタイルです。贈答品としても大いに喜ばれます。
-
No. 25-146
¥85,250
(税込)
No. 25-146
横幅19×奥行15×高さ15cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。まるで我が子のようと人気の作品は、ご家族の愛に包まれた優しさの柔と、男の子にふさわしい剛の面とが一体となった五色・原孝洲を代表する五月飾りです。前から見
詳細を見る
-
No. 25-146-setA
¥98,250
(税込)
No. 25-146-setA
横幅23×奥行18×高さ18cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。まるで我が子のようと人気の作品は、ご家族の愛に包まれた優しさの柔と、男の子にふさわしい剛の面とが一体となった五色・原孝洲を代表する五月飾りです。前から見
詳細を見る
-
No. 25-149
¥275,000
(税込)
No. 25-149
横幅24×奥行23×高さ32cm
小さな机や玄関などにもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。五色・原孝洲独特の勇ましくも福々しいお顔が人気です。特に目を惹くのは、まるで人間が鎧を着ているかのように豪華で精巧な鎧兜を着ていることで
詳細を見る
-
No. 25-104
¥110,000
(税込)
No. 25-104
横幅30×奥行24×高さ37cm
小さな机や玄関にもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。長らく桃太郎は五月飾りを象徴するお人形として親しまれました。悪を懲らしめ善をもたらす勇猛果敢ぶりに、男の子らしいみなぎる勇気にあやかるご家族
詳細を見る
-
No. 25-148A
¥198,000
(税込)
No. 25-148A
横幅20×奥行19×高さ30cm
小さな机や玄関にもおしゃれに飾れるコンパクトな五月人形です。五色・原孝洲独特の勇ましくも福々しいお顔が人気です。特に目を惹くのは、まるで人間が鎧を着ているかのように豪華で精巧な鎧兜を着ていることです。
詳細を見る
-
No. 25-193
¥174,900
(税込)
No. 25-193
横幅30×奥行24×高さ28cm
小さな机やサイドボードなどにお飾りできるコンパクトな五月人形です。陣羽織を羽織り、刀を手に堂々としたお人形さんです。気軽にお飾りできる点が人気です。凛々しいお人形が映えるよう、黒塗り台にお飾りいただく
詳細を見る
-
No. 25-140-box
¥96,500
(税込)
No. 25-140-box
横幅19×奥行17×高さ26cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。若武者が矢をつがえた勇ましい姿は、お子様の来たるべき人生のハレの舞台、あるいは物事に立ち向かう局面において、動ぜず、騒がず華麗に凛々しく己の技量を発揮し
詳細を見る
-
No. 25-844C
¥66,000
(税込)
No. 25-844C
横幅19×奥行15×高さ17cm
どこにでもお飾りできる小さな五月人形です。心がほのぼのとするような独特の童顔で、伝統ある御所人形の形式を、五色・原孝洲が愛らしい五月飾りに仕上げました。御所人形は、江戸時代に御所(ごしょ:宮中)で愛玩
詳細を見る
-
No. 25-140
¥74,800
(税込)
No. 25-140
横幅13×奥行13×高さ16cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。若武者が矢をつがえた勇ましい姿は、お子様の来たるべき人生のハレの舞台、あるいは物事に立ち向かう局面において、動ぜず、騒がず華麗に凛々しく己の技量を発揮し
詳細を見る
-
No. 25-836
¥85,800
(税込)
No. 25-836
横幅19×奥行15×高さ13cm
どこにでもお飾りできる小さな五月人形です。心がほのぼのとするような独特の童顔で、伝統ある御所人形の形式を、五色・原孝洲が愛らしい五月飾りに仕上げました。御所人形は、江戸時代に御所(ごしょ:宮中)で愛玩
詳細を見る
-
No. 25-141
¥74,800
(税込)
No. 25-141
横幅16×奥行13×高さ15cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。ご存知の通り弁慶は、はるか昔より文芸や浮世絵、諸芸能などありとあらゆる分野で登場し、その勇猛さや時にはあふれる愛嬌で日本人に長く親しまれてきました。五月
詳細を見る
-
No. 25-141-box
¥96,500
(税込)
No. 25-141-box
横幅19×奥行17×高さ26cm
手のひらサイズの小さくかわいらしい五月人形です。ご存知の通り弁慶は、はるか昔より文芸や浮世絵、諸芸能などありとあらゆる分野で登場し、その勇猛さや時にはあふれる愛嬌で日本人に長く親しまれてきました。五月
詳細を見る